ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台プラグループが賃上げ計画、実質5%超【表】


ニュース 石油・化学 作成日:2011年6月9日_記事番号:T00030515

台プラグループが賃上げ計画、実質5%超【表】

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)は今年、3.25%の昇給に1万台湾元(約2万8,000円)の奨励金を加算する形で、実質5%超の賃上げを計画している。これに対し労働者側は、昨年の業績に基づけば「3.5%プラス奨励金1万5,000元」の賃上げが行われるべきと主張しており、来週15日に労使協議の場を設けて交渉を行う。9日付蘋果日報が報じた。

 台プラグループは昨年も3%プラス奨励金1万元で、実質4.8%の賃上げを実施している。これにより、同グループの一般職員の平均月給は約4万6,000元となった。なお今年、経営側が計画する3.25%の昇給幅は金額にして約1,450元に当たる。

 同紙によると、今年の各業界の平均賃上げ幅は電子業界で4.61%、食品や販売など一般の従来型産業で2.65%、石化業界で2.57%となっている。