ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

電子ペーパー出荷量、「今年は2〜3倍に」=元太


ニュース 電子 作成日:2011年6月15日_記事番号:T00030646

電子ペーパー出荷量、「今年は2〜3倍に」=元太

 電子ペーパー世界最大手、元太科技工業(EIH)の劉思誠董事長はこのほど、タブレット型パソコン人気について「電子ブックリーダー市場にダメージはないばかりか、『デジタル読書』に対する消費者の認識が高まる」とメリットを強調した。その上で、閲覧の快適さに強みを持つ電子ブックリーダーと機能性に優れたタブレットPCは市場が異なるため、共に成長が可能と指摘。電子ペーパーの出荷量は今年2〜3倍に増えると楽観見通しを示した。15日付電子時報が報じた。

 また第3四半期には、電子ブックリーダー中国最大手、漢王科技(ハンボン・テクノロジー)が元太の技術を使った9.68インチのカラー電子ブックリーダーを発売するほか、電子ブックリーダー「キンドル」を販売するインターネット小売り最大手、米アマゾン・ドット・コムも、元太の電子ペーパーソリューションを利用したカラーリーダーを発売するとの観測が出ており、元太の同期業績は大幅な成長が見込まれる。

 ただ、観測について劉董事長はコメントを避けた。