ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

遠伝のWiMAXインフラ、モトローラが受注


ニュース 電子 作成日:2007年10月9日_記事番号:T00003073

遠伝のWiMAXインフラ、モトローラが受注

 
 米モトローラは8日、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)のWiMAX(ブロードバンド無線技術)基地局設備を受注したと発表した。今回の受注は主に、経済部工業局が進めるM台湾(モバイルタイワン)プロジェクトのうち、台湾北部の整備計画部分。同計画の総費用は4億4,000万台湾元(約16億円)で、カナダノーテルネットワークスおよび仏アルカテルも同時に受注したとみられる。

 遠伝は将来、この3社の中から南部のWiMAXネットワークへの供給メーカーを選ぶと見られ、今回のインフラ整備は50億元に上る巨額WiMAXネットワークインフラ受注に向けた前哨戦といえる。9日付工商時報が報じた。