ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

2011年世界デザイン会議、台北が主催権獲得


ニュース その他分野 作成日:2007年10月11日_記事番号:T00003082

2011年世界デザイン会議、台北が主催権獲得

 
 陳瑞隆経済部部長は9日、台北が13カ国19都市の候補地の中から2011年世界デザイン会議の開催地に選ばれたと発表した。台北は「台湾創意設計中心」として1年以上前から誘致活動を行っており、最終的にはオーストラリアのメルボルンとの決戦を下して主催権を獲得した。10日付経済日報が伝えた。

 同会議は海外のデザイナー2,000人以上が参加する台湾史上最大の国際イベントとなる見通しだ。政府は同大会の準備にかかる費用約741万米ドルのうち、450万米ドルの補助を決めている。主催する国際インダストリアルデザイン団体協議会と国際インテリアアーキテクト・デザイナー連盟、国際グラフィックデザイン団体協議会が共同で国際インダストリアルデザイン団体協議会(IDA)を設立した後の、初の会議となる。