ニュース 商業・サービス 作成日:2011年7月5日_記事番号:T00031037
交通部観光局の統計によると、昨年、中国人観光客1人が1日に買い物で消費する金額は平均142米ドルで、前年から23.5%増加し日本人の同111米ドルを上回った。ただ1日当たりの消費額全体では、中国人観光客は246.2米ドルで、日本人の318米ドルを下回っている。5日付工商時報が伝えた。
アモイ市から自由旅行で台湾を訪れた中国人旅行客。台北市内の化粧品売り場で買い物を楽しむ(中央社)
また同統計によると、昨年来台した中国人観光客は1日平均延べ3,365人で、今年は1〜5月で同3,634人まで増加した。1〜5月の中国観光客数は54万9,000人(前年同期比0.3%増)に上った。親族訪問やビジネス客を含めると同期の中国人訪台者は71万5,000人(同1.5%増)で全体の3割を占め、地域別で最も多かった。なお、2番目に多かったのは日本からで49万7,000人(同13.6%増)、次いで香港・マカオからが30万8,000人(同2.6%増)だった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722