ニュース 電子 作成日:2011年7月7日_記事番号:T00031103
スマートフォン大手の宏達国際電子(HTC)は6日、グラフィックICメーカーのS3グラフィックスを3億米ドルで買収すると発表した。7日付工商時報が伝えた。
HTCは威盛電子(VIAテクノロジーズ)、および王雪紅HTC董事長の投資会社WTIが保有するS3の株式を取得する。取得手続きは年内に完了する予定だ。
HTCの容覚生財務長は「S3買収はHTCの特許権利金支払いの軽減につながり、HTCの財務上の利益は3億米ドルを上回る」と説明した。
S3はアップルに対応し得る特許権を保有しており、HTCとしてはスマートフォン関連の特許を手中に収め、アップルとの特許紛争を有利に進める狙いがあるとみられる。S3は最近、米アップルを米国際貿易委員会(ITC)に特許侵害で提訴し、一審で勝訴していた。
S3は1990年代にグラフィックIC業界大手だったが、2001年にVIAに買収された。その後、赤字経営からの脱却を図るため、WTIが増資を引き受けていた。S3はグラフィックIC業者としては没落したが、映像処理、圧縮・解凍などに関する数多くの特許を持ち、マイクロソフト、ソニー、任天堂などに採用されている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722