ニュース 建設 作成日:2011年7月12日_記事番号:T00031179
行政院経済建設委員会(経建会)が11日承認した2011年重大公共建設(投資額10億台湾元以上)予算案は、財政難で特別予算が組まれない中、過去10年で最低水準の2,166億元(約6,000億円)となった。1週間以内に閣議に付される。12日付工商時報が伝えた。
来年計画されている重大公共建設255項目のうち、緊急性の高い「特優先計画」は▽台北市と桃園国際空港のある桃園県を結ぶ都市交通システム(MRT)「台湾桃園国際機場聯外捷運系統」、120億元▽蘇花公路(蘇澳~花蓮)改良工事、89億元──など。
黄万翔・経建会副主任委員は、特優先計画(1,252億元)と基金(科学工業園区管理局作業基金など)を財源とする部分(96億元)は財源に問題がないと語った。残り818億元は優先順位の低い「次優先計画」とされている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722