ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中華電信とHTC、ネットテレビを共同展開


ニュース 電子 作成日:2011年7月12日_記事番号:T00031190

中華電信とHTC、ネットテレビを共同展開

 中華電信と宏達国際電子(HTC)はこのほど、インターネットテレビ事業を共同で展開していくことに基本合意した。12日付工商時報が伝えた。

 中華電信の呂学錦董事長とHTCの周永明執行長(CEO)は、中華電信がマルチメディア・オン・デマンド(MOD)用に新たに展開するプラットフォーム「MOD APPs」とHTCのクラウド式マルチメディアコンテンツ配信サービス「HTCウォッチ」の連携を図ることで一致した。

 双方は近く作業グループを設置し、版権問題など細部を詰める方針だ。

 中華電信の黄子漢総経理は「MODの新発展戦略をまとめた。MODのインターフェースはテレビからタブレット型パソコン、大型スクリーンのスマートフォンへと拡大が見込まれる」と説明した。

 中華電信がHTCから調達するタブレットPCやスマートフォンでは、同一のアカウントで「MOD APPs」と「HTCウォッチ」の双方が利用できるようにする。