ニュース 電子 作成日:2011年7月13日_記事番号:T00031226
中国で第3世代(3G)携帯電話が普及するのに伴い、聯発科技(メディアテック)には、聯想集団(レノボ)や中興電訊からの大口発注が舞い込んでおり、第3四半期には3Gチップの出荷比率が急速に高まると予想されている。13日付電子時報が伝えた。
メディアテックは、個別の顧客に関してはコメントしないとしたが、HSUPA規格に対応する3G用ベースバンドチップ(モデル名MT6573)の出荷が8月にも始まることを認めた。受注規模は100万個単位とされる。
メディアテックは今年上半期、スマートフォン向けチップの出荷が伸び悩み、業績が昨年を下回っていた。ただ、第2.75世代(2.75G)携帯電話向けチップ「MT6236」が中国や新興国で浸透し始めているほか、MT6573が中国の大手メーカーに採用されたことで巻き返しに期待をかけている。
MT6573は、CPU(中央演算処理装置)の処理速度や、基本ソフト(OS)「アンドロイド2.3.3」に対応したことで、業界ではアップルやHTCが発売中の3Gスマートフォンとほぼ同クラスの性能を発揮できると評価されている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722