ニュース 電子 作成日:2011年7月20日_記事番号:T00031369
グーグルの「クロームOS」搭載のノートパソコン「クロームブック」を、華碩電脳(ASUS)や微星科技(MSI)などのメーカーが発売する見通しで、液晶パネルメーカーが同製品向けの商機拡大に期待を寄せている。20日付電子時報が伝えた。
クロームブックは第4四半期には300米ドルを割り込む機種が発売されるとみられ、ディスプレイサイズ11.6~13.1インチとなる。
液晶パネル業者によると、低価格ノートPC(ネットブック)向けの10.1〜11.6インチパネルは、ネットブック人気の退潮によって出荷が減退。また、一般ノートPC用の11.6〜13.1インチパネルも需要不振で出荷が減少した。一方、タブレットPC向けの10.1インチは6月、前月比で50%以上の出荷増となった。
こうした状況の下、パネル業者はクロームブック向けの需要での高まりが、業績不振から脱却する契機になると期待を寄せている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722