ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

トヨタ車、7月は1.3万台目標【図】


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年7月22日_記事番号:T00031423

トヨタ車、7月は1.3万台目標【図】

 トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車は7月1~20日の販売台数が5,159台と、前月同期比で38%増えた。同社は7月単月の販売目標を前月比50%以上増の1万3,000台に設定している。22日付経済日報が報じた。

 トヨタ車生産の国瑞汽車が7月から平日の残業に加えて土曜日も出勤して供給を増やしており、和泰汽車は7月下旬の販売台数は大幅に増えるとみている。

 和泰汽車の蘇純興総経理は、今年の台湾市場全体の新車販売台数を38万台と予測、うちシェア32%の獲得を目標としている。東日本大震災による部品供給不足の影響で、上半期のシェアは約29%だった。

 なお日産自動車の台湾総代理店、裕隆日産汽車の7月1〜20日の販売台数は1,996台で前月同期比10%増だった。7月は前月比300台増の計4,500台、シェア12%以上を維持したい考えだ。

 7月1〜20日の新車の総販売台数は、前月同期比15%増の1万6,000台だった。