ニュース 電子 作成日:2011年7月22日_記事番号:T00031430
今年、台湾のDRAMメーカーが利益を計上する可能性は低いとの予測が21日、市場調査会社、ガートナーの王哲宏メモリー産業チーフアナリストから示された。22日付工商時報などが報じた。
王アナリストは、DRAM価格は第3四半期に底を打ち、第4四半期に小幅上昇すると予測。しかし、製造プロセスで大手に比べ1.5~2世代遅れている台湾メーカーのコストを上回る水準まで回復するかは、依然不透明と指摘した。
また、これまで3年周期だった景気循環サイクルの大幅短縮もDRAMメーカーの経営に厳しい試練をもたらしており、ガートナーの統計によると、過去10年の累計で黒字となったのは、業界8大手のうち韓国のサムスン電子だけだった。
ガートナーは、今年の世界のDRAM生産額を前年比12.4%減の346億米ドルと予測。昨年の395億米ドル(同71.8%増)からマイナス成長に転じる見通しだ。一方、今年下半期の価格上昇および製造プロセス微細化を受け、来年は同9.4%増の378億米ドルが見込まれる。しかし13年は再び景気低迷のサイクルに入るとみられることから、271億米ドルまで同28.3%激減するとの予測だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722