ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

アップルのS3特許侵害、認定はPC用OS部分のみ


ニュース 電子 作成日:2011年7月28日_記事番号:T00031538

アップルのS3特許侵害、認定はPC用OS部分のみ

 米国際貿易委員会(ITC)は27日までに、グラフィックICメーカーのS3グラフィックスが米アップルに特許を侵害されたと訴えた特許紛争で、アップルのパソコン用基本ソフト(OS)の「OS X」がS3の特許2件を侵害していると認めた仮決定を下した。ただ、アップルのスマートフォン「iPhone」やタブレット型パソコン「iPad」については、特許侵害はないとの判断が示された。28日付経済日報が伝えた。

 市場関係者は、アップルの主力商品であるiPhoneやiPadで特許侵害が認定されなかったことから、アップルの業績への影響は限定的との見方が支配的だ。

 スマートフォン大手の宏達国際電子(HTC)は今月初め、S3を3億米ドルで買収すると発表。HTCはS3が保有する特許を生かし、アップルとの特許紛争を有利に展開したい構えだったが、思惑が外れた格好だ。