ニュース 建設 作成日:2011年7月29日_記事番号:T00031560
国泰建設と政治大学不動産研究センターが28日発表した今年第2四半期の「国泰不動産指数」によると、ぜいたく税導入を受け、台北市の不動産取引件数指数が第1四半期に比べ83%も低下したことが分かった。また、販売率が18.9%に低下したほか、交渉による値引き率は19.62%に拡大した。29日付工商時報が伝えた。
不動産取引件数の減少幅は、2003年の新型肺炎SARS流行時を上回り、同指数の算定が始まった2000年以降で最大となった。
一方、1坪当たり平均成約価格は台北市が67万1,700台湾元(約180万円)、新北市が33万600元で、いずれも統計開始以来最高を記録した。しかし、政治大学の張金鶚教授(地政学)は「不動産市場の動向は、成約件数が先行する傾向があるため、不動産価格は来年初めには反落し、5〜10%調整されるのではないか」と予想した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722