ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

対外債務ゼロへ、9月に完済


ニュース その他分野 作成日:2011年8月3日_記事番号:T00031639

対外債務ゼロへ、9月に完済

 欧米の債務問題を受けて台湾の債務状況にも関心が高まる中、財政部国庫署の関係者は2日、台湾はサウジアラビア政府から約30年前に借り入れた債務しかなく、9月に残高23万米ドルを返済すれば、対外債務ゼロとなると語った。3日付聯合報が報じた。

 関係者によると、この債務は行政院国家発展基金(開発基金)が水資源保護の資金調達のために3億米ドル余りを借り入れたもので、これまで返済を続けてきた。対外債務は後にも先にもこの1件だけで、「第2のギリシャ」になることはないと強調した。

 対外債務が少ないのは、台湾内で債権を発行した方が利率を3分の2程度に抑えられる上、市場に余裕資金が多く、為替リスクも考慮せずに済むためと説明した。ただ、域内発行の国債の債務残高は4兆9,618億台湾元(約13兆円)に上り、域内総生産(GDP)比は37.5%で、法定上限の40%に近づいている。