ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

信義商圏、百貨店競争が激化


ニュース 商業・サービス 作成日:2011年8月10日_記事番号:T00031792

信義商圏、百貨店競争が激化

 信義商圏にアミューズメント型商業施設、「ATT 4 FUN」が20日にプレオープン(正式オープンは10月1日)する。これにより同商圏では、百貨店間の競争がさらに激しさを増しそうだ。新光三越・台北信義新天地A4館などは改装や週年慶(創業祭)セール開催を早めるなどして迎え撃つ構えだ。10日付工商時報が伝えた。

 「ATT 4 FUN」は、香港上場の宝飾・貴金属チェーン「周生生集団」や日本の「Samantha Thavasa(サマンサタバサ)」、スペインの「MANGO」などのファッションブランドのほか、中国の有名チェーンレストランで24時間営業の「俏江南」も導入する。

 一方新光三越A4館では、今月末から改装工事を開始。1~3階の内装・外装の改装を行い、シャネルやプラダなど高級ブランドショップのリニューアルでアピールする。また例年10月末から開催していた週年慶セールを10月1日スタートに早める。

 なお、世界同時株安など景気の先行きが懸念される中、京華城(リビング・モール、台北市松山区)、微風広場(ブリーズセンター、同)などは週年慶セールを9月中旬からに早め、対策とする構えだ。