ニュース 電子 作成日:2011年8月10日_記事番号:T00031799
宏達国際電子(HTC)はこのほど、中国でデビットカードによる決済ネットワークを運営する中国銀聯(チャイナ・ユニオン・ペイ)、携帯電話向けの決済ソリューションを提供する上海方付通商務(Fロード)と戦略提携し、モバイル決済に対応するスマートフォン「HTC驚艶」を発表した。10日付工商時報などが伝えた。
同機種はFロードが開発した決済ソフトウエアを搭載し、近距離無線通信規格(NFC)技術を使って、POSシステム経由で代金決済を行う機能を備えている。ユーザーは公共料金やクレジットカードの支払い、残高照会、オンラインショッピングなどの機能の使用が可能だ。
驚艶は銀行が調達した上で、顧客に提供する形を取るため、HTCは中国市場での販路拡大を見込める。中国では方付通による代金決済額が今年7月時点で180億人民元(約2,100億円)に上っている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722