ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ゲーム周辺機器の米レーザー、台湾に設計センター


ニュース 電子 作成日:2011年8月10日_記事番号:T00031801

ゲーム周辺機器の米レーザー、台湾に設計センター

 ハイエンドパソコンやゲーム周辺機器の製造・販売を手がける米レーザーは9日、台湾にデザインセンター機能を持つ事務所を設けたと発表した。来月から営業を始める。台湾で集めたシステムデザイナーやプログラマー20人体制から、2012年には100人体制への拡大を目指す。10日付電子時報が伝えた。

 台湾進出の理由について同社幹部は「世界的に鍵となる市場の一つであるとともに、大きな成長性が見込めるため」と説明した。

 レーザーの台湾チームには、マイクロソフトの超小型PC「Origami」やインテルの「Urban Max」プラットフォームなどの研究開発(R&D)に携わったメンバーがいる。

 レーザーは1983年の設立で、米カリフォルニア州カールスバッドに本社を置く。台湾のデザインセンターはサンフランシスコ、シンガポールに次いで世界3カ所目。今年初めにはテキサス州にR&Dセンターを設けた。