ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

今年の経済目標「54321」、経済部長が達成に自信【表】


ニュース その他分野 作成日:2011年8月12日_記事番号:T00031846

今年の経済目標「54321」、経済部長が達成に自信【表】

 世界経済の先行き不透明感が高まる中、施顏祥経済部長は11日、域内総生産(GDP)成長率など経済指標5項目で今年達成を目指す「54321」目標を掲げた。「54321」目標とは今年通年で、▽経済成長率5%以上▽失業率4%以下▽平均賃金3%引き上げ▽消費者物価指数(CPI)の年伸び率2%以下▽民間企業の重大投資1兆台湾元(約2兆6,000億円)以上──を目指すもの。12日付経済日報などが伝えた。

 施部長は、現在の状況が2008年以降の金融危機発生時とは異なり、今回は心理的な側面が強く実質的に経済面に大きな影響を及ぼしているわけではないと強調。目標達成に自信を見せた。

 施部長はまた、上半期の3大科学園区進出企業の総売上高が前年比9%減となったことについて、「台湾企業全体では減少していない」と指摘。「物事は全体から判断しなくてはならない」と述べた。