ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

コストコ、台南・高雄に新店舗


ニュース 商業・サービス 作成日:2011年8月12日_記事番号:T00031850

コストコ、台南・高雄に新店舗

 有料会員制の米系量販店、コストコ(好市多)が23日に台南店、24日に高雄2号店と南部で相次いで新店舗をオープンする。初進出となる台南店は既に5万3,000人会員を集めており、開店前の会員数としては同社世界最高の5万5,000人を突破する勢いだ。12日付工商時報などが報じた。

 張嗣漢コストコ台湾区総経理は南部での店舗拡大について、15年前に高雄1号店をオープンして以来、市場が成熟してきたと判断したためと説明。台湾全土の会員数は現在150万人近く、同2店の出店で台湾全土8店に店舗網を拡大し、通年売上高は400億台湾元(約1,060億円)を超える見通しだ。

 コストコの台南進出に対抗し、同店から車で3~5分の距離にある大潤発(RTマート)台南店は11~14日、午前1~7時の2,000元以上の買い物に200元の割引キャンペーンを行う。17~23日は午前9時から卵、水餃子、カップめんなどを日替わりで限定200個、1元で提供する会員限定セールを実施する。林逢春RTマート台南店店長は、同店売り場には5万種の商品をそろえているが、大量パック方式を採用するコストコは4,000種にすぎず、しかも4割は輸入商品だと違いを強調した。