ニュース 医薬 作成日:2011年8月17日_記事番号:T00031949
ハイテク医療機器産業の振興を目指す台湾生技創投基金(タイワン・メディテック・ファンド=TMF)が16日、創設された。米国の医療器材専門ファンド「ザ・バーティカル・グループ」と提携し、50億台湾元(約133億円)以上の募集を見込む。17日付工商時報が伝えた。
ファンドマネジャーの責任者には、バーティカル・グループに出資する張有徳氏、顧問には宏碁(エイサー)の創業者で智融集団の施振栄董事長を迎える。
TMFには行政院国家開発基金が10億元、産業界が40億元を出資する。産業界からは中国鋼鉄(CSC)、台湾中油(CPC)、鴻海精密工業、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)、致茂電子(クロマ)、明基電通(BenQ)などの企業が出資意向を示している。
TMFは当初、体内埋め込み式や低侵襲の医療機器などに投資を行う方針で、既に投資先候補の企業と接触を開始している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722