ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

オプトマの3Dプロジェクター、今年の販売目標6万台【図】


ニュース 家電 作成日:2011年8月17日_記事番号:T00031952

オプトマの3Dプロジェクター、今年の販売目標6万台【図】

 プロジェクター大手、オプトマは16日、1,080Pフルハイビジョン(フルHD)の3次元(3D)ホームシアター用「Optoma HD33」や、2次元(2D)映像を3D映像に変換できる機能を持つ「Optoma 3DS1/3DW1」など、3Dプロジェクターの新製品5機種を発表した。発売は第4四半期を予定している。17日付工商時報などが報じた。

 このうち「HD33」は解像度1,920×1,080ピクセル、輝度1,800ルーメン(lm)で、コントラスト比は最大で1万対1。3Dブルーレイプレイヤーに接続するだけで、高画質の立体映像を楽しめる。価格は6万5,888台湾元(約17万5,000円)。

 同社は「低価格、低い使用難度、低制限」の「3低」をキャッチコピーに新製品の販売に注力する構えで、今年の販売目標は全体60万台の1割に当たる6万台だ。