ニュース 商業・サービス 作成日:2011年8月18日_記事番号:T00031974
国家通信伝播委員会(NCC)は17日、ケーブルテレビ(CATV)の営業区域を現在の51区域から23区域に再編し、同時にCATV業者が複数の県、市で事業を展開することを認めることを決めた。18日付工商時報が伝えた。
このほか、▽単一営業区域での最低資本金を2億台湾元(約5億円)とする▽営業免許の期間を9年として、延長を認める▽既存のCATV業者が営業区域を拡大することを認める──などの内容も盛り込まれた。
NCCの陳正倉副主任委員は「10月末か11月初めにも公告を行い、来年第1四半期から(新たな営業地域区分に基づく)新免許の申請を受け付ける」と述べた。
NCCはCATVのデジタル化を推進するため、新免許の審査時には、経営計画にデジタル化作業の進度に関する記述を求める方針だ。また、外国の番組と台湾で制作された番組の編成比率も審査の要点に含める。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722