ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

アルカテル・ルーセント、大規模なリストラを実施か


ニュース 電子 作成日:2007年10月17日_記事番号:T00003201

アルカテル・ルーセント、大規模なリストラを実施か

 
 最近、通信設備大手アルカテル・ルーセントの台湾支社が全従業員の3分の1に当る100人規模のリストラを実施するとの憶測が流れている。同社は「憶測に根拠はない」としているが、昨年の仏アルカテル社と米ルーセント社の合併以来、業績の低迷が続いており、同社総本部は、2009年までに全体で1万2,500人のリストラを行い、合わせて既存業務を淘汰し構造改革を実施することを発表している。

 また、アルカテル・ルーセントは16日、季鵬元台湾地区総経理がすでに15日付で辞職したことを認めた。中華電子のVDSL2(短距離用ブロードバンド通信ライン)やIPマルチメディアサブシステム(IMS)など、最近の大型入札で相次いで落札に失敗したことが原因とみられている。17日付工商時報が報じた。