ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

HPがAUO提訴、液晶パネル価格操作で


ニュース 電子 作成日:2011年8月24日_記事番号:T00032112

HPがAUO提訴、液晶パネル価格操作で

 米ヒューレット・パッカード(HP)はこのほど、台湾の友達光電(AUO)が液晶パネル価格を操作しているとして、米カリフォルニア州北部連邦地裁に提訴した。ブルームバーグ電が伝えた。

 HPは今月19日に提出した訴状で、AUOが他社と共謀し、液晶パネル価格を操作しており、反トラスト法(独占禁止法)に違反していると主張した。HPは競合メーカーに液晶パネルの調達方法が漏えいするのを防ぐため、機密扱いで訴状を提出した。

 HPはAUOの主要顧客に当たる。HPはAUOからノートパソコンとデスクトップPC向けの液晶パネルを調達している。
AUOはブルームバーグの取材に対し、「提訴について情報を得ていないため、コメントはできない」と回答した。

 AUOは昨年6月、2001年から06年にかけ、世界的に液晶パネル価格の操作を行っていたとして、奇美電子(チーメイ・イノルックス)、中華映管(CPT)などとともに起訴されるなど、相次いで法廷闘争に巻き込まれている。