ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

CSCの10~11月台湾価格、一部で小幅引き上げ【表】


ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2011年8月26日_記事番号:T00032159

CSCの10~11月台湾価格、一部で小幅引き上げ【表】

 中国鋼鉄(CSC)は25日、10~11月の台湾市場向け熱延、冷延、溶融亜鉛めっきコイル価格を引き上げると発表した。▽熱延コイル、1トン当たり2万2,100台湾元(約5万9,000円、489元引き上げ)▽冷延コイル、2万5,400元(307元引き上げ)▽溶融亜鉛めっきコイル、2万8,800元(463元引き上げ)──となる。26日付工商時報が伝えた。

 6月以来の値上げに、川下メーカーは予想通りと受け止めている。棒線、電気亜鉛めっきコイル価格は据え置いた。なお、船舶用鋼板とハイエンドの電磁鋼板は価格を引き下げた。

 杜金陵CSC執行副総経理は、台湾市場の実勢価格や輸出価格の上昇が続く中、コスト上昇分を反映したかったが、世界経済の不透明感に影響を受けた川下の受注状況を考慮して、値上げ幅を抑えたと説明した。