ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾中油セルフ式GS、164店に倍増へ


ニュース 石油・化学 作成日:2011年8月29日_記事番号:T00032187

台湾中油セルフ式GS、164店に倍増へ

 台湾中油(CPC)はセルフサービス式のガソリンスタンド(GS)を、来年末までに現在の約2倍の164店に増やす。燃料価格の上昇が続く中で、1リットル当たりガソリン0.8台湾元(約2.1円)、軽油0.3元の安売りが人気を呼んでいるためだ。29日付聯合報が伝えた。

 台湾中油は現時点でセルフ式のガソリンスタンドを台湾全土で88店展開している。年内に111店に、来年末までに164店に増やす。将来は直営スタンドのうち4店に1店をセルフ式にする計画だ。

 同社は最近、セルフ式給油機の更新に取り組んでいる。最新の給油機は音声ガイダンスが付いているほか、タッチパネル画面で現行機種より使いやすいという。

 なお台湾中油がセルフ式のガソリンスタンドを増やすのは、利用者側の要求の高まりに加え、アルバイト学生の確保が困難になっていることも理由だという。