ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

必翔実業、電気自動車を欧州に輸出へ


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年8月29日_記事番号:T00032189

必翔実業、電気自動車を欧州に輸出へ

 電動カートなどを生産する必翔実業の伍必翔董事長は28日、電気自動車(EV)の新車種として、2人乗り小型車、7人乗り商用車、中型バスの開発を進めており、年内に車輌研究測試中心(ARTC)に検査を申請することを明らかにした。29日付工商時報が伝えた。

 必翔実業は同日、経済部などが主催したEV展示会で、既にARTCの検査に合格した「ビーナス2人乗り都市型EV」のほか、近く検査申請を行う7人乗り商用車を展示した。開発中の小型車については、第3四半期にも欧州連合(EU)の認証を取得し、年末には欧州への輸出を開始、来年は2,000~3,000台の販売を見込む。

 同社のEVは、全額出資子会社の必翔電動汽車が独自開発した。伍董事長は「欧州向けのEVは蘇澳工場(宜蘭県)で生産する。既に欧州の自動車販売代理店数社と交渉を進めている」と述べた。