ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

統一宅急便、来月にも値上げ


ニュース 運輸 作成日:2007年10月18日_記事番号:T00003223

統一宅急便、来月にも値上げ

 
 ヤマト運輸と統一企業(ユニプレジデント)による合弁宅配便会社、統一速達宅急便の黄千里総経理は17日、オクタン価95のガソリン価格が1リットル当たり30台湾元(約108円)を上回った場合、サービス料金を引き上げる可能性を示唆した。現在同ガソリンは1リットル当たり29.8元で、18日付中国時報は「来月にも値上げが行われる」と報じている。

 同社のサービス基本料金は、高さ・幅60センチ以下の荷物を他県市に送る場合120台湾元(約430円)。値上げ幅はまだ決定していないというが、仮に15%引き上げの場合、基本料金は18元上がる。

 同社の昨年の売上高は約4,200万元だが、まだ損益均衡点に達していない。今年はコスト節約により売上高1億元を目標とする。