ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

昼ドラ『花嫁のれん』が台湾ロケ、観光局は日本人客増に期待


ニュース 商業・サービス 作成日:2011年8月31日_記事番号:T00032240

昼ドラ『花嫁のれん』が台湾ロケ、観光局は日本人客増に期待

 今年10月末からフジテレビ系列で放映予定の東海テレビ昼ドラマ『花嫁のれん』続編で、11月7~11日放映の5話に北投温泉、永康街、迪化街などの観光スポットやグルメなど台湾を舞台としたシーンが登場する。これを受けて交通部観光局は、台湾シーン放映による露出効果に加え、日本メディアによる関連報道で広告効果3億円も見込めるとして、同ドラマの台湾ロケ(7日間)に70万台湾元(約185万円)の特別賛助を行うことを決めた。31日付工商時報が報じた。

 観光局は、海外ロケによる観光客呼び寄せ効果は高く、今年の日本人訪台者数目標、延べ122万人達成に貢献すると期待している。日本人訪台者数については一時、東日本大震災の影響が懸念されたが、1~7月は前年同期比13.8%増の延べ68万2,304人に上った。

 『花嫁のれん』は昨年11〜12月の月~金曜午後1時半~2時に放映され、高視聴率を得た。金沢の老舗旅館を舞台に嫁しゅうとめのバトルが繰り広げられるホームドラマで、主演は羽田美智子と野際陽子。