ニュース 電子 作成日:2011年9月1日_記事番号:T00032282
宏碁(エイサー)は31日、世界最大の4.8インチ画面のスマートフォン、「Iconia Smart(アイコニア・スマート)」を発表した。1万4,800台湾元(約4万円)で5日発売予定だ。1日付経済日報などが伝えた。
初回500台限定で研勤科技(マクション・テクノロジーズ)のナビゲーションソフト「PARAGO」最新版を搭載。ワイドスクリーンを生かしたナビサービスが利用できる(エイサー提供)
4.8インチというサイズは、現在市場に出回るスマートフォンの最大4.3インチと、タブレット型パソコンの最小5インチの中間に位置する。同機種は、高い画面解像度とワイドスクリーンでPCウェブページでも見やすいと評価され、台北電脳応用展(台北コンピューター・アプリケーション見本市、TICA)で「ベスト・チョイス」アワードを受賞した。OS(基本ソフト)は「アンドロイド2.3」で、800万画素デジタルカメラを搭載。音響処理技術は「ドルビーモバイル」を採用している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722