ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エリクソン、台湾にLTEテストセンター


ニュース 電子 作成日:2011年9月9日_記事番号:T00032463

エリクソン、台湾にLTEテストセンター

 通信機器大手、エリクソンは8日、台北遠東通訊園区(Tパーク、新北市板橋区)の相互運用性試験(IOT)センターでLTE(Long Term Evolution)関連のテストサービスを提供すると発表した。マッツ・H・オルソン中国・北東アジア社長は、「世界の通信会社は今後、LTEへのアップグレードに1,000億米ドルを投じる」と指摘。同社は世界のLTE商機獲得を目指す台湾メーカーに協力していく考えを示した。9日付工商時報などが報じた。

 台湾エリクソンの曽詩淵総経理によると、同社のLTEテストサービスは、台湾メーカー25社に提供する。既にエリクソンを通じて第3.5世代(3.5G)通信規格対応ドングルを仏通信キャリア、オレンジに供給している広達電脳(クアンタ・コンピューター)のほか、▽宏達国際電子(HTC)▽華碩電脳(ASUS)▽宏碁(エイサー)▽微星科技(MSI)▽緯創資通(ウィストロン)▽藍天電脳(クレボ)──などが含まれる。