ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

西欧スマートフォンQ2市場、HTCはシェア3位に上昇


ニュース 電子 作成日:2011年9月13日_記事番号:T00032495

西欧スマートフォンQ2市場、HTCはシェア3位に上昇

 市場調査会社IDCの調査によると、第2四半期、宏達国際電子(HTC)の西欧スマートフォン市場での出荷台数は、前期比11%減、前年同期比121%増の310万台だった。シェアは前期の4位から3位に上昇し、14%だった。HTC出荷台数の前期比減少についてアナリストは、許容範囲内だとコメントした。12日付経済日報などが報じた。

 なお同期、西欧スマートフォン市場では、サムソン電子が480万台を出荷してシェアを22%まで伸ばし、前記の5位からアップル(460万台、シェア21%)を抜いて一気に首位に躍り出た。4位はリサーチ・イン・モーション(RIM)の300万台(14%)、5位はノキアの230万台(11%)──だった。

 アナリストによると、HTCは米国での知名度はサムスンより高いものの、西欧では劣っていると指摘した。