ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

企業の4割、「Q4に雇用増やす」=マンパワー


ニュース その他分野 作成日:2011年9月14日_記事番号:T00032510

企業の4割、「Q4に雇用増やす」=マンパワー

 大手人材派遣会社の米マンパワー(万宝華企管顧問)が13日発表した国際就業展望調査によると、調査の対象となった台湾企業1,073社のうち、第4四半期に「従業員を増やす」と回答した雇用主は全体の40%、「現状維持」が56%、「減らす」は3%だった。14日付中国時報などが伝えた。

 業種別では、建設・鉱業が雇用意欲が最も高く(42%)、次いで製造業と金融・保険・不動産業(40%)、運輸・公共施設(37%)と続いた。

 マンパワー台湾支社の劉玿廷総経理は調査結果について、今年の経済成長率見通しが世界平均の3%より高いこと、失業率の下落、および消費の安定など、台湾のファンダメンタルズが良好なことが示されたと指摘した。

 なお、台湾は「求人増」から「求人減」の割合を差し引いた純雇用予測指数が37ポイントで第3四半期から横ばいだったものの、世界景気の減速によって他国の数値が悪化したため、同指数がアジア太平洋地域で首位、世界全体に2位に押し上げられた。世界1位はブラジルで、3位はシンガポールとインド。財政危機にあるギリシア、イタリアは数値が世界最低だった。