ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾とベルギー、自動化システムなどで提携


ニュース 電子 作成日:2011年9月15日_記事番号:T00032552

台湾とベルギー、自動化システムなどで提携

 行政院国家科学委員会(国科会)と工業技術研究院(工研院)は19日、ベルギーの情報社会・メディア総局と、▽自動化システム▽ハードウエアとソフトウエアの融合▽マイクロナノメカトロニクス──などの分野の研究提携計画書を交わす予定だ。双方は研究補助費に100億ユーロ(約1兆500億円)以上を投じる計画で、早ければ来年にも実際の研究が始まる見通しだ。15日付電子時報が伝えた。

 台湾では既に台湾積体電路製造(TSMC)がベルギーの研究機関、インターユニバーシティ・マイクロエレクトロニクス・センター(IMEC)と提携関係にある。また半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)業界最大手、日月光半導体(ASE)や半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)などはベルギーに販売拠点を擁する。海運大手の陽明海運(ヤンミン・マリン・トランスポート)は、ベルギー最大のアントワープ港に物流・配送センターを設置している。