ニュース その他分野 作成日:2011年9月20日_記事番号:T00032627
経済部によると今年1〜8月の民間重大投資の累計は8,348億元(約2兆1,300億円)で、通年目標の1兆1,000億元に対し達成率は75.89%となった。今年、投資額は通年目標を達成して過去最高となる見通しだ。20日付工商時報が伝えた。
業種別の投資額および目標達成率は、▽電子、3,891億元(85.51%)▽金属機械、1,877億元(69.53%)▽民生化工、1,790億元(71.59%)▽技術サービス、382億元(69.45%)▽小売・卸売、350億元(58.36%)──。
なお、8月単月の投資額は1,158億元。友達光電(AUO)による中部科学工業園区(中科)后里園区への8.5世代パネル工場設立の、投資額700億元が最大だった。
下半期に入って景気が減速し、企業によっては設備投資の削減も伝えられるが、経済部は、今年は各企業の民間投資は計画通り遂行されており、現段階では縮小の気配は見られないと指摘した。一方で、来年の設備投資計画で見直しが行われていることから、来年度にはやや懸念があるとした。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722