ニュース 電子 作成日:2011年9月21日_記事番号:T00032671
スマートフォン最大手、 宏達国際電子(HTC)は20日、女性ユーザーをターゲットにしたファッショナブルタイプのミドルエンド新機種「HTC Rhyme」をニューヨークで発表した。間もなく米国で発売し、10月以降、欧州、中東、アフリカ、アジア太平洋の各地でも市場に投入する。21日付蘋果日報が伝えた。
「HTC Rhyme」(HTC提供)
「Rhyme」は機体がやや丸みを帯び、パープルカラー機種をそろえるなど女性の嗜好(しこう)に合わせている。基本ソフト(OS)はアンドロイド2.3で、独自インターフェース「HTC Sense」の3.5バージョンを初めて搭載した。ディスプレイサイズは3.7インチで、500万画素カメラを装備している。
同社は9月以降、初の4Gタブレットパソコン「Jetstream」や、マイクロソフト(MS)のモバイル用OS「ウィンドウズフォン(Windows Phone)7.5(コードネーム:マンゴー)」搭載の「TITAN」と「Redar」、米オーディオメーカーのビーツ・エレクトロニクスとの初の提携機種「Sensation XE」を相次いで発表した。ビーツの音響技術を生かした機種では今後「Vigoe」と「Runnymede」の発売を予定しており、第4四半期の業績成長を支えるとみられる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722