ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

平均給与、21カ月連続で上昇


ニュース その他分野 作成日:2011年9月23日_記事番号:T00032707

平均給与、21カ月連続で上昇

 行政院主計処が22日発表した統計によると、7月の平均経常性給与は(ボーナスなどの特別賞与などを含まず)は前年同月比1.53%上昇の3万6,760台湾元(約9万2,000円)となり21カ月連続のプラス成長となった。通常7月は企業で下半期の昇給の時期に当たるが、陳憫・主計処第4局副局長は、昇給を行った企業はあったものの全面的な規模ではなく、上昇幅は政府の年初時点の予測ほど大きくなかったと指摘した。23日付工商時報が伝えた。

 また、1〜7月の平均経常性給与は3万6,614元(前年同期比1.33%上昇)と金融危機以前の水準まで回復した。ボーナス、残業手当など非経常性給与を含む平均月給は4万8,037元(同3.20%上昇)だった。