ニュース 電子 作成日:2011年9月26日_記事番号:T00032755
威盛電子(VIAテクノロジーズ)は22日、米アップルに特許を侵害されたとする訴えを米国際貿易委員会(ITC)とデラウェア州連邦地裁に起こした。VIAはアップルのiPhone、iPad、iPod、Apple TVなどのプロセッサーが特許を侵害していると主張した。24日付工商時報が伝えた。
VIAは宏達国際電子(HTC)との関係が深く、今回の提訴は、HTC陣営による反アップル訴訟の一環と言える。VIAの陳文琦総経理(HTC董事)は「特許が侵害された際には、社と株主の利益を徹底的に守る覚悟ができている」と述べた。
HTC陣営の攻勢には、アップルによる提訴と世界的株安のダブルパンチでHTCの株価が大幅に下落していることを背景に、逆提訴で投資家の信頼を回復する狙いもある。ITCは今後1年半以内に決定または仮決定を下す。裁判については、現時点では判決までの所要期間を見通すことは困難だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722