ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

イーメモリー、NFC向け技術が米企業に採用


ニュース 電子 作成日:2011年9月28日_記事番号:T00032810

イーメモリー、NFC向け技術が米企業に採用

 組み込み式フラッシュメモリーのシリコンIP(知的財産)提供業者、力旺電子(イーメモリー・テクノロジー)はこのほど、近距離無線通信規格(NFC)向けに開発したEEPROM(電圧操作によってデータの消去や書き換えが可能な半導体記憶装置)に応用する「NeoEE技術」が、米通信技術大手のクアルコム、ブロードコムの両社に採用された。28日付工商時報が伝えた。

 クアルコムは来年にも台湾積体電路製造(TSMC)に委託し、NeoEE技術を採用した携帯電話用NFCチップを生産する予定だ。また、ブロードコムも40ナノメートル仕様のNFCチップの少量生産を早ければ今年第4四半期にも開始する。このほか、日系メーカーにも採用が見込まれている。

 スマートフォンの普及と相まって、来年はNFC対応機種の発売が相次ぐ見通しで、来年の出荷台数は前年比95%増の1億8,200万台(米市場調査会社、IHS iSuppli予測)に達する見通しだ。イーメモリーは今後、NFC市場の成長による恩恵を受ける見通しで、来年以降の業績に追い風となりそうだ。