ニュース 電子 作成日:2011年9月29日_記事番号:T00032835
サムスン電子は28日、タブレット型パソコン「GALAXY Tab(ギャラクシータブ)」の8.9インチディスプレイ搭載機種を台湾で発売した。既に7インチおよび10.1インチ機種を発売済みで、7.7インチも近々投入予定だ。台湾サムスン電子の杜偉昱・モバイル通信部総経理は、今年末には台湾タブレットPC市場でシェア3割以上を獲得し、宏碁(エイサー)と華碩電脳(ASUS)を抜き、アップルに次ぐ2位を目指すとした。29日付工商時報が報じた。
8.9インチ・ギャラクシータブ。厚さ8.6ミリ、重さ465グラムで、セキュリティ面などにも気を配り、企業での利用増も狙う(台湾サムスンリリースより)
ギャラクシータブ8.9インチ機種は、OS(基本ソフト)に「アンドロイド3.1」を採用、1GHz(ギガヘルツ)デュアルコアプロセッサ搭載で記憶容量は16ギガバイト(GB)。本体価格はWi−Fiモデルが1万4,500台湾元(約3万6,500円)、3Gモデルが1万8,500元。
また社内統計によるとサムスンは、スマートフォン「ギャラクシーS2」の世界販売台数が1,000万台を突破するなど好調で、第3四半期のスマートフォン世界販売台数でアップルを抜いて首位に立った。10月中旬には新機種の発売も予定しており、同市場でもさらに追い込みにかける構えだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722