ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

9月の失業者数、大卒以上が過去最悪に


ニュース その他分野 作成日:2007年10月23日_記事番号:T00003298

9月の失業者数、大卒以上が過去最悪に

 
 9月の大学卒業以上の学歴を持つ人の失業率が4.97%、失業者数が11万6,000人で過去最悪となったことが行政院主計処の発表で分かった。失業者の4人に1人が大学卒業以上となる計算だ。23日付中国時報が報じた。

T000032981

 
 9月の平均失業率は3.99%で前月を0.1ポイント下回っているが、大学卒業以上に限ると0.01ポイント増の4.97%とわずかながら上昇している。また、9月の失業者数は42万9,000人で前月より1万3,000人減少しているが、大学卒業以上では前月より1,000人増加の11万6,000人となった。

 行政院主計処は、「大学増設による大学卒業者数の増加と、労働条件が合わないなど自ら失業状態を選ぶ若年層の増加が原因」と指摘している。失業者のうち、まだ一度も就業したことのない人は10万5,000人で、この大半が新卒者とみられる。教育部の統計によると、今年は新卒者2.5人のうち1人が仕事のない状態だ。