ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾中油、天然ガス設備拡張に185億元


ニュース 石油・化学 作成日:2011年10月11日_記事番号:T00033033

台湾中油、天然ガス設備拡張に185億元

 台湾中油(CPC)は、温室効果ガス排出量削減を目指し、将来的に従来型エネルギーを天然ガス中心とするため、液化天然ガス(LNG)受入基地に容量16万キロリットルの天然ガス貯蔵タンク3基および気化設備を増設する計画だ。投資額は185億台湾元(約470億円)で2018年の完工を見込む。これにより、台中工場の取扱量が67%増えることになる。11日付工商時報が報じた。

 中油は現在、高雄市永安区と台中港にLNG受入基地2カ所を保有しており、埠頭(ふとう)3カ所、貯蔵タンク9基を備え、貯蔵量は117万キロリットルに達する。うち台中基地は09年7月に業務を開始。その後順調に取扱量を増やし、毎年300万トンを供給している。拡張計画が完成すれば、これが500万トンへと大幅に増える見通しだ。