ニュース 社会 作成日:2011年10月12日_記事番号:T00033054
経済格差や貧困、高い失業率に抗議して先月からニューヨークのウォール街で始まったデモに呼応し、台湾反貧困聯盟など複数の民間団体が、全世界で連帯行動が呼び掛けられている15日より抗議活動を行う。同日午後に台北101ビルを群衆で占拠することを計画しているほか、16日午前から立法院前で44時間のハンストを行う。11日付聯合晩報が伝えた。
参加団体は、政府に対し、所得格差の是正、クレジットカード多重債務者の救済を目的とする消費者債務整理条例、学資ローン関連4法、住宅法の各改正案の早期成立などを要求する構えだ。
反貧困聯盟の簡錫カイ召集人(カイは土へんに皆)は記者会見で、「ウォール街のデモは米国で起きた単独の事件にとどまらず、欧州やアジアに拡大している。台湾では昨年、労働生産性が16%上昇したにもかかわらず、雇用主が支払う労働コストは11%低下した。労働者は成長の果実を享受できていない」と主張した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722