ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エイサーもマンゴーフォン発表、299ユーロの低価格戦略


ニュース 電子 作成日:2011年10月13日_記事番号:T00033102

エイサーもマンゴーフォン発表、299ユーロの低価格戦略

 宏碁(エイサー)はこのほど、マイクロソフト(MS)のモバイル用OS(基本ソフト)「Windows Phone 7.5(コードネーム:マンゴー)」搭載のスマートフォン「Allegro(アレグロ)」を発表した。クリスマス商機を狙い、本体299ユーロ(約3万2,000円)の低価格設定で、12月までに欧州で発売する計画だ。台湾でも年内に投入する予定。13日付工商時報が伝えた。

 アレグロは3.6インチ画面で、500万画素のデジタルカメラを搭載。エイサーによると命名は、Allegroがイタリア語で「陽気に」、音楽用語では「速く」を意味することから、マンゴーフォンは操作しにくいという消費者のマイナスイメージを払拭(ふっしょく)するのが目的だ。