ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

WiMAXテストセンター、モトローラが台湾に設置


ニュース 電子 作成日:2007年10月23日_記事番号:T00003311

WiMAXテストセンター、モトローラが台湾に設置

 
 モトローラの梁念堅アジア太平洋地区総裁は22日、アジア太平洋地区で初のWiMAXテストセンターの台湾への設置、およびWiMAX対応チップの開発チームの設立を明らかにした。主にWiMAX対応携帯電話端末やネットワークカードなど加入者宅内機器(CPE)チップを開発する計画だ。23日付工商時報が伝えた。

 梁総裁はまた、CDMA(符号分割多重接続)とWiMAXのデュアルモード携帯電話端末を、来年に米スプリント・ネクステルに供給、その後もGSMやWi-Fiをサポートした端末を発売するとした。2004年にモトローラの半導体部門から独立、受注の半分をモトローラに頼るフリースケール・セミコンダクタにとって、モトローラのWiMAXチップ開発は大きな衝撃となる。