ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

民間重大投資、通年目標の84%達成【表】


ニュース その他分野 作成日:2011年10月19日_記事番号:T00033211

民間重大投資、通年目標の84%達成【表】

 経済部が18日発表した最新統計によると今年1〜9月の民間重大投資総額は9,296億台湾元(約2兆3,600億円)で、通年目標の1兆1,000億元に対し達成率は84.51%となった。このほか外国企業の投資額も達成率90%、海外に進出する台湾企業のUターン投資も94.9%に達しており、経済部の今年の3大目標はすべて達成できる可能性が高い。19日付工商時報などが伝えた。

 業種別の同期投資額は、▽電子、4,421億元(目標達成率97.16%)▽金属機械、2,058億元(76.22%)▽民生加工、1,935億元(77.39%)▽小売・卸売、405億元(67.46%)▽技術サービス、401億元(72.93%)──。

 なお9月単月の投資額は948億元。主に台湾積体電路製造(TSMC)による太陽エネルギー事業および発光ダイオード(LED)照明事業への投資379億元が貢献した。

 また経済部ではバイオテクノロジー産業における投資は、通年目標の300億元に対し既に約256億元となっており、通年では330億元に達すると見込まれている。