ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ノートPCの販売、宏碁とHPが急伸


ニュース 電子 作成日:2007年10月24日_記事番号:T00003336

ノートPCの販売、宏碁とHPが急伸

 
 米調査会社IDCがまとめた7~9月のパソコン販売統計によると、ノートパソコンの出荷好調を背景に、アジアにおけるパソコン販売台数は前年比24%増の1,610万台に達した。24日付工商時報が伝えた。
 
T000033361

 
 アジア市場では聯想(レノボ)の首位は揺るがなかったが、2位のヒューレット・パッカード(HP)、4位の宏碁(エイサー)はそれぞれ55%、53%の販売増を達成した。3位はデル、5位は北大方正(ファウンダー)だった。

 エイサーの好調な伸びは、第2四半期に発売したコンシューマ向けノートPC「ジェムストーン」が人気となったことが要因。丸みを帯びた洗練された外観に、ドルビーサウンドを業界に先駆けて採用した。

 IDCのアジア太平洋担当調査担当者は、ノートパソコンが販売全体に占める比率が高まっており、四半期ベースで2,000万台の販売も視野に入ったと指摘した。