ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

環電のWiMAX関連製品、来年50万セット出荷


ニュース 電子 作成日:2007年10月24日_記事番号:T00003342

環電のWiMAX関連製品、来年50万セット出荷

 
 最近インターネット通信分野で成長が著しい環隆電気(USI)は、23日のWiMAX(ワイマックス)産業フォーラム最終日にユーザー側ネットワーク機器とモジュール製品を発表した。環電ワイヤレス通信部門の劉鴻祺総経理は、すでに多くのWiMAX電信業者や関連メーカーから提携に向けて接触を受けたとしている。インド、アフリカ、南米の新興市場をターゲットに、来年のWiMAX関連の出荷量は50万セットに達すると見ている。

 米調査会社ガートナーの予測では、WiMAX産業の生産額の年間複合成長率は2010年に140%に達するとされており、また来年からインテルがMID(モバイル・インターネット・デバイス)やノートブック型パソコンなどに16e規格のWiMAX支援デバイスを導入することから、劉総経理は16e規格のブームが起きるとみている。環電は16d、16e規格双方に対応可能な製品の開発で、ワイヤレス通信部門の売上高は50%の成長を見込み、環電全体の売上高に占める割合も第4四半期予想の20%から、来年は30%前後に成長すると目している。23日付工商時報が報じた。