ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

9月の輸出受注額、過去最高の309億米ドル


ニュース その他分野 作成日:2007年10月25日_記事番号:T00003350

9月の輸出受注額、過去最高の309億米ドル

 
 9月の輸出受注額は前年同月比16.1%増の309億2,000万米ドルに達し、引き続き月次ベースで過去最高を更新した。経済部が24日発表した。
 
T000033501

 
 輸出受注の最高更新は年末商戦に向け、パネルやノートブック型パソコンの受注が伸びたことが理由とみられる。黄吉実経済部統計長によると、第4四半期は電子産業のハイシーズンに当たり、輸出受注額は3,400億米ドルを越えて通年ベースでも過去最高となる見通しだ。

 受注品目では、情報通信分野が前年同月比28.51%の15億1,000万米ドルで最も多く、精密機械が前年度比40.39%増の8億米ドルだった。

 地域別では、香港(中国大陸を含む)からの受注額が前年同月比20.27%増の84億6,000万米ドルで最も多く、サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題の影響が続く米国を超えた。

 欧州からの受注額は前年同月比28.63% 増の57億4,000万米ドル、日本からは前年同月比14.46%増の29億3,000万米ドルだった。25日付経済日報が報じた。